お金はツールっていうのを理解した

今まで、お金は重たくて苦しくて固いもの。という温もりがないイメージで生きてきたんだ。どうしてもライトなコットンのようなイメージなど出来ないでいた。

だから、とても精神的なものを重要視していたと思う。物質の対になる、形がないものに価値を感じて物質なものを遠ざけてきた。

自分の内側にある 精神 はみんなに平等にあるものだし平和だし光のようなものだと信じてきたことに気付いたのでブログです^^


なんだろう、お金って悪いものじゃない。精神は大事、今まで通り大事にするけど、お金も大事に愛していいものなのかも。

私は、今まで食べ物や贈り物でお金ではない形でたくさんの豊かさを受け取っていきてきたと思うし。


そうか...形がかわっただけか...形が変わったらお金にもなる、美味しいものにも、かわいいものにもなる...?


うん..そういうことなんだろうね。自分の才能をスキルを作品を収入に変えるというのは、もっとふわっと軽くてサラサラとしてる。そんなふうに変わっていくのかなってイメージできてる...!?


なんだこの記事は...と思うけれど、うまくまとまらないのですがこのまま公開します*○

読んでくれて、どうもありがとうございました☆


お金に対するイメージがなんとなく変わってくるかもしれない動画を貼っておきます。すごく良い動画...bonobonoさんも、宇宙双子さんもすきぃ...


0コメント

  • 1000 / 1000