今日はルーンも加えてみた。

ルノルマン・ジオマンシーに加えて、今日からルーンのアプリもいれてみた。

今日のルーン、みたいなのがあって引かないタイプと自分で一つ引くのとあって正直迷いどころだけど・・まぁ、ワンオラクル的な感じにしたいから自分で引くタイプのにしようかなと思います。


今日でたのは・・

⑨花束:幸福、喜び、美に関すること

ポプラス:蟹座、集まる、受容、無難で安定

⑬エイワズ/ユル(どっちで読むのかな?):生と死、クンダリーニ、スピリチュアリティ


こんな感じ!

インド占星術のトランジットをみてみると、月が10室から11室(出生図の月ラグナからみて)に移動しています。

運気をみる、アシュタカヴァルガでだと10室にいるときより運気はとてもアップしている。月はすぐに移動してしまうので、つかの間だけどとても月の運気は強いようだ。

トランジット月が11室に在住したときの意味は、幸福・金銭の獲得・・という感じ。

だいたい、インドで吉の意味合いに何かを獲得する意味合いが多い。お金大事だもんね。


月が元気になった引き換えに、金星の吉意がなくなりました。

9室でアシュタカヴァルガも変わらない。吉意がないってことは、周りの影響を強くうけてる?のかなと思う。受けてるアスペクトは、太陽・ラーフ・土星。これ全部が本来凶星。

トランジット的には太陽・土星は吉なんだけど。

金星は土星の抑制、太陽のエゴ、ラーフのもっともっと!な感じでうまく金星らしさが出せないのかもしれない。


金星に加えて、火星も相変わらずやる気がでない感じだから、金星・火星の恋愛に関する星がらしくない感じです。でも、私はもう彼と一緒に生きることを決めてるからいいんだけどね。金星火星が不調でも、彼への気持ちは変わらないからね。



ルノルマン・ジオマンシー・ルーンの意味を混ぜて考えてみると、そこそこ幸せで行動的じゃないけど魂のレベルで変化していく。そんな感じがする。

ポプラスは蟹座の意味合いもあるらしいし、トランジットでは月は元気だし。

気分は上々な一日だろうか。




どんな日になるのかな。もう午後だけど。

お天気がとてもいいから、幸せなんだけど・・^^*

0コメント

  • 1000 / 1000