7月は何があったかを振り返った

☆1日~10日:2日に悲しいことがおきて辛かったのを鮮明に覚えてる。このときにでていた、ジオマンシーのシンボルであるアルブスに対して苦手意識をもったけど、きっとアルブスは悪い意味ででていないと思う。手放すことを後押しするため、すぱっとエネルギーや意識的なものを綺麗にするためにでたのだと思ってる。

8日には、ココナラでは始めてのカスタマイズのご相談にのってそのまま購入していただけた。初めてだったから最初とまどったけど、でも無事にお届けできてうれしかった。っしゃー!ってなったのを覚えてる。そのあと、続けてご依頼いただけて充実を感じた。

上旬は、強制的な軌道修正みたいなことが起こったり、お仕事が順調だったり・・アップダウンが大きかったけど良い上旬でした。



☆11日~20日:8日に受けた2件の鑑定依頼を鑑定してお届けして・・という1週間。ボリューミーな内容だっただけに時間がかかった。あと体調不良もあったりね。

中旬は鑑定が終わるまで、受付停止にしてたような記憶がある。

ひたすらこなす、そんな中旬でした。



☆21日~31日:最初の一週間は相談内容がないメニューだけを受け付けてた気がする。やっぱり自分がもつエネルギーには限りがあって、有限だということを痛感した。だからこそだったのか、ココナラで出品してる鑑定の金額について考えたのが21日。初めて、自分の鑑定に具体的な金額を出した気がする。まさにペンタクルペイジ的な行動だった。

あと、初めてインド占星術の鑑定をお願いをした。彼との相性ね。

23日に久々にお花をお迎えしたり、25日にインド占星術からみた知らなかった彼とのことや自分のことを知ったりした。ガヤトリマントラを唱えて、瞑想をしたり・・うん、とても宇宙な感じだった。たしか、25日がマヤ暦の元旦で宇宙元旦であったようだった。


下旬は、お小遣いを合計3000円と追加で2000円の使い道についてずっと悩んでた。結局必要なものと募金に使う感じになった。全部は使ってないんだけどね。

良いアイテムに出会えてたことがとっても嬉しかったな^^

そんな下旬だった。



明日から8月。ココナラで出品してる鑑定の価格も変える。

自分の本当の価値であるのかは分からないけど、近づいてると思うから良い波にのっていきたいなーと思う。

0コメント

  • 1000 / 1000