友達だった人のことを夢でみたので

去年、縁が遠くなった友達の夢を夕寝したときにみてしまいました。

内容は、その友達が道外へ引っ越す。というものでした。私はさびしい気持ちを抱きながら、友達とそっと話す・・そんな感じの内容。

目が覚めて、これはどういう意味合いがあるのかと無料のオラクルカードを引いてみると・・手放す・・と出ました。


まだ、友達への気持ちを抱いていたのか・・と認識。

夢の印象からいくと、まださびしさを心は感じていたということだと思います。


完全に頭が起きないうちに、その友達へ感謝とさようならのお手紙を心の中で読み上げて、手放しました。(友達への気持ちを)

-仲良くしてくれて、ありがとう。嬉しかったよ。私もあなたの幸せを願っています。さようなら。-



もしかしたら、まだ何か抱えてるのかもしれないけど。

確かなのは気持ちが一つ軽くなった感覚があることです。


あれから1年くらいは経とうとしている今、やっと気持ちを成仏させることができたような気がします。



誰かへの思いを手放すのは、思っている以上に時間がかかりますよね。星座でいうと、他人軸がある星座とか特に。あと水サインはとくにそうかもしれませんね。

思い入れがある、信用と信頼をしていた。気持ちの中にいれていた人というのは、整理するために箱に仕舞うことができても、それしかできなかったりします。



もしかしたら、ちゃんと相手への気持ちを成仏させる準備ができたら(成長や気づきなど)、その人それぞれの方法でそれが出来るんだと思いました。

だから、もし私と同じような人がいて、がんばって忘れようとして箱に仕舞えたなら、次は成仏するときがくるのを焦らずに待つのがいいかもしれません。

きっと、受け入れることができるときがきますよ。



今日もブログをみてくれてありがとうございました^^

0コメント

  • 1000 / 1000