乙女座に星があるし、それを理由にして。
今、乙女座の季節だよね。それを理由にして、普段手をつけない部分を掃除し始めたんだ。
それは、私が今住んでいる彼の実家の彼の部屋に引っ越してきたときに持ってきた荷物が入ってた 空きダンボール。(それを積み上げてタワーになってる)
ダンボールを取っておいたのには理由がある。それは引っ越してきたときは、すぐにこの家をでるだろう。そのときに使うかも・・という2年前の私の考え。
彼は、捨ててもいいんじゃない?って言ってくれてたんだけど、私は彼の言葉を聞かないでとっておいたのでした。
それから2年後の今日、ダンボールタワーを見つめながら私は・・ここのスペース空いたらすっきりしそうだし、ちょっとずつこの部屋片付けていこう(この理由はなんとなくそう思った)と思って、掃除をしはじめたよ。ダンボール、一気にじゃなくて毎週1箱ずつゴミにだす計画。それは一気に出す、という大掛かりなことがちょっとめんどくさかったから←
6箱ほどあるので、1つ1つ小出しにすると考えたほうが心に負担がかからない。
そんなわけで今日は、最初の1箱目に手をつけた。そのダンボールの付近にはホコリがすんでいるみたいなクッション2つとつかってない枕がいて、その3つを洗濯したのと、あとは掃除機とクイックルワイパーで床などのホコリを掃除したよ。
ちょっとした小さいスペースなんだけど、思いのほか広く感じる。
この、ダンボールタワーに目を向けて手を出し始めたのには今ははっきりわからない ちゃんとした大きな理由 があるような気がする。次に進むためのなにか。乙女座にいる星たちよ、ありがとう・・という気持ちだ。
無事に、このダンボールタワーとそのスペースの掃除が完了できると信じてがんばろう。
もし、同じく掃除しはじめた方がいましたら一緒にがんばろう!そして、やらなきゃ・・でもなんかできない・・という方がいたら、小さな小さなスペースから手をつける。途中でやめてもいいから小さくちょっとずつ心の負担にならない程度に手をつけてみることをオススメしたいよ^^ 思いのほか、やり始めたらはかどるときもあるので(経験済み)。
今日もみてくれてありがとうございました☆
最後に、今ちょっとはまりつつあるyoutubeを貼り付けるをしようと思います。
まだこれを聴いて掃除したことないけれど、掃除がはかどるかもしれないBGMを貼っておきますね。作業用BGMはいいですよね。個人的にはFMラジオとかを聴きながらもすきです。
0コメント