ダンボールタワーを倒すことができたよ

たしか、乙女座新月前だったかな・・私が引っ越してきたときにつかったダンボールたちに手を付け出したのは。

一つ一つやろうと思ってたけど、昨日(9/8)一気に片付けちゃいました。なんか今ならいける気がする・・そう思えたからでした。こういう勢いと予感って大事。


ダンボールなくなって、隠れてた壁をみたらカビってて、メンタルゲージ半分以上減ったけどキッチンハイターのお陰でなんとかなったよ。

あと、まだホコリゾーンをみつけたから次はそこをやる予定。一つ片付けると、新たにみえてくる掃除必須のゾーン。

一つ乗り越えたから見えてくる、次の取り組むべきもの・・って感じがして、日常生活の中にもこんな気づきがあるんだなー・・なんて思ったのでした。



そうだ、掃除をした同じ日にルノルマンカードが無事にとどきました!これを選んだ自分グッジョブ。とっても可愛いカード。

レビューには、絵が少しうまい人が描いたみたいな絵だって書いてあったりしたけど、やさしいタッチのイラストだなと思った。

ネガティブなイメージがあった、きつねは親子で描かれてるし、怖そうな絵だと思ってた熊は穏やかそうな顔。鎌は収穫を終えて休憩しているみたいだし、ねずみは3匹で冬に備えてるみたいに実っているお米?にあつまっています。

まぁ、蛇はイメージを持ってるまんまだったかな。でもゆっくり木から下りてどこかにいこうかなーってしてるみたいな感じもする。


とても優しいイメージができる絵柄で大満足だ!



今週の仕事についてカードをひいたら、いぬ・さかな でした!信頼や友達・豊かさ。良い感じのカードを出してくれた。とてもうれしい。友達から、または信頼によってもたらされる豊かさという感じだろうか?


マイカレンダーのルノルマンカードのページにつなげて物語をつくる・・的なこと書いてあったような気がするから、それを頭において解読してみた。タロットより意味を繋げるのは、イメージしやすいかもしれない。



とくに役立つ情報はない記事でしたが、見てくれた方ありがとうございます^^


あ!そうだ、こぺ風呂を50回みてもらえたよーっていうお知らせをうけました!おそらくツイッターから見てくれた方がほとんどだと思う。みてくれて、どうもありがとうです☆

たぶんこれからも書き続けると思うので、どうぞみてやってください^^*




0コメント

  • 1000 / 1000