怒りの燃料

今日から夢日記をつけようと思って、寝る前に記録用のアプリをスマホにいれておいたんだ。そして早速夢をみたので記録していたところ、気付いたことがあったのでブログです。


夢の内容は、怒鳴って怒りをぶつけてきた父親に対して私は [誰だって不安をいだくんだよぉ!!!!(知らないふり・見ないふりしないで..の気持ちも込めて)]と、怒り爆発して怒鳴る夢だったんだ。母親にも怒りをぶつけていた。怒りの火種となったのは父親に怒りをぶつけられたことではあったんだけど、でもよくよく考えてみると怒りで返してしまうには理由があったみたい..(これは夢の中の話だけどね^^ )


怒りのシーンの前に、小学校から中学校までの同級生たちと(当時の姿のまま) どこかに宿泊してる場面があった。そこで、私自身が困っていたことがあったんだけど、誰にも助けてもらえなくて不安や悲しみの気持ちを抱きながらいた...というのがあったんだ。


こうした、夢の内容を見返して感じたのは 募った不安や思いが揺さぶられて怒りとして爆発した ということ。



眠る前に、彼がスマホでみた交通事故?の話をしていて加害者の人の行動に対して、どうしてだろう?と私なりに考えたりしてたんだよね。

今朝見た夢には、こうした疑問に対する1つの答えがあるような感じがしています。


夢を通して気付いた1つの答え、それは...

車で危険運転などをしてしまう人の心には、つもり積もった感情があって、それが怒りとなって出ている... というものです。ありふれた答えかもですが!


火星は怒り・スピード・行動・衝動・情熱って意味合いがあるよね。車に火星が出やすくする何かがあるとしたら.....じゃあ、怒りや衝動となる種はどこにあったの?と考えると、認めてもらえない感情ではないのかな。つまり月ですよね...と思ったのでした。



心が溜めた思いは怒りの燃料となりやすくて、そしてその怒りに火がついてしまうのは、怒りの燃料となった 心に溜まった気持ち とは直接関係のないものだったり...

よく、だれでも良かった。なんていう人がいるけれど、そういうことだったのかな?....



今朝見た夢は、私自身に対するメッセージもあると思うので、心の小さな反応はちゃんと見てあげないと...と自分に話しました^^(たまに怒りが爆発する夢をみるので)

世の中にある怒りの現れ方には色々あるけど、月(感情)を無視してしまうのはとても危ないことなのかもしれません。心をもっているもの皆そうですよね。心を大事にしてほしいなと思います。


正直、夢日記書き出してここまで考えられると思わなかったです....笑


....と長くなっちゃったけど、今日の記事はこんな感じでした☆

みてくれてありがとうです^^*

今日は、心おちつく雨音を貼って起きます..○*。☆

0コメント

  • 1000 / 1000