引きこもり・人見知りの私が始めたこと

7月に入って、私は2つほど新しいことをはじめました。

1つはyoutube、2つ目はtiktokです。

youtubeは完全に見る専門だったので、アカウント自体は数年前にありました。tiktokは完全に初めてで見ようとも思ってなかったアプリ。


なんで、こんな行動にでたかというと..


もっと自分を広げたかった


ただ、それだけの理由です。

自分の感性を表にだしたら、どんな感じになるんだろう?これを見た人はどんなことを感じるのだろう?..新しい場所で、いつもとはちょっとちがう新しい方法で自分を発信してみたい。そんな思いを行動にだせたのが7月でした。


インド占星術をしている方になら通じる理由でいうと、アンタルダシャーが月から火星に切り替わったからです。こんな私が、表に発信したいと思い行動できるのだから火星のエネルギーってすごいなーと体感しています。月は内側に向けた時間、火星は外に向かう時間という感じがします。

(タイトルにある、引きこもり・人見知りというのは、繊細な感覚であるため色々な刺激に疲れやすい体質(HSP傾向)というのが主な理由です。)



youtube・tiktokでどんな動画をアップしているかというと、イラストや日常で映した写真や動画・カードリーディングの動画などを主にアップしています。

どちらも、私自身たのしんで出来たらと思いながら撮っています。動画も写真もイラストもカードリーディングも私から作られているものと捉えると、すべて創作でどれも私にとっては作品..というような気持ちでいます。それを見てもらって役立ててもらえたり、なんとなく楽しんでもらえたらうれしいです^^*




youtubeでのチャンネル

tiktokの私のページ

0コメント

  • 1000 / 1000